チラシとWEB広告の舞台裏!トレンドを形にする撮影の一日

ヘアメイクのお仕事

❄️ 季節の移ろいと近況ごあいさつ

日に日に寒さが増し、気づけば今年も残り2ヶ月。街を歩けばコート姿の人もちらほら見かけるようになり、冬の訪れを感じる今日この頃です。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

体調など崩されていませんか?季節の変わり目は、朝晩の冷え込みと昼間の気温差で体がびっくりしてしまいますよね。わたしはというと、おかげさまで変わらず元気いっぱい!ありがたいことに毎日慌ただしくも充実した日々を送らせていただいております。忙しいというのは、必要としてもらえている証拠だなあと感じながら、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

🎥 チラシ撮影とWEB広告撮影の同時開催

さて、今回は少しお仕事の話を。

レギュラーで関わらせていただいている撮影のお仕事があるのですが、先日はちょっと特別な現場でした。なんと、いつもの「チラシ撮影」に加えて「WEB広告用の撮影」も同時開催だったんです。

同じ撮影といっても、チラシとWEB広告では目的や仕上がりの方向性がまったく違うので、準備段階から頭を切り替える必要があります。いつも以上にバタバタしましたが、チーム全体が一丸となって動いたおかげで、現場はとても良い空気感でした。

👗 リアルを大切にするチラシ撮影のスタイル

まずチラシ撮影では、いつも通り「商品の魅力を最大限に引き出す」ことを第一に考えます。

売り出したい商品が届いたら、そのアイテムが映えるように他の服や小物を合わせてコーディネートを組みます。モデルさんの雰囲気や体型、肌のトーンに合わせて色味を調整したり、全体のバランスを見ながらスタイリングを考える作業は、何度やっても奥が深いです。

またチラシは発行までのスピードが早いので、季節を少し先取りするというよりは、今の気温や空気感に寄せたリアルなスタイリングを意識します。「今この瞬間に着たい!」と思ってもらえるような、そんな自然な提案を目指しています。

💄 トレンドを創るWEB広告撮影の楽しさ

一方、WEB広告の方は少し違っていて、ありがたいことに今回は「フルコーディネートをすべてお任せ」でご依頼をいただきました。

ブランドが伝えたい世界観を軸に、今期のトレンドや色使い、素材感、そしてモデルさんに合う雰囲気を丁寧に組み合わせて仕上げるスタイルです。ヘアメイクも含めてトータルで提案できるので、自由度が高い分プレッシャーもありますが、やっぱりとても楽しいんです。

「こういう雰囲気でいきたい!」と頭の中でイメージが固まってくる瞬間が、わたしにとっては一番ワクワクする時間かもしれません。

🤝 信頼関係が生む現場の空気と、今年の締めくくりに

レギュラーのモデルさんということもあり、もう長いお付き合いになります。

初めての撮影ではお互い少し緊張していたのが懐かしいですが、今では「この角度が得意」「このポーズが映える」といったことも自然にわかるようになりました。モデルさん自身もわたしのクセを把握してくださっていて(笑)、まるで長年のチームメイトのような感覚です。

撮影の合間には、ちょっとした世間話やプライベートな話で盛り上がることもしばしば。待ち時間が長い現場では、おしゃべりの時間がいいリフレッシュにもなります。ここでは話せないようなdeepな話題で盛り上がることも多いですが(笑)、その分お互いに信頼関係ができていて、仕事の空気も自然と良くなります。

撮影が終わるころには、いつも「今回もいいチームだったな」としみじみ感じます。

現場はその都度メンバーが違うこともありますが、カメラマンさん、照明さん、スタイリストさん、クライアントさんなど、たくさんの人の力が合わさってひとつの作品ができあがる。その過程を見るたびに、毎回新しい学びがあります。

そして、商品やモデルさんが画面越しに一番輝いて見える瞬間を作るために、ヘアメイクとしてできることは本当にたくさんあると感じます。撮影というのは、やっぱり奥が深いですね。

次にお会いできるのは、もう今年最後のコラムになります。

一年を振り返ると、本当にあっという間でしたが、たくさんの方との出会いや経験があり、心から充実した一年でした。

来年も引き続き、現場での学びや日々の出来事を皆さまにお届けできたらと思っています。どうぞお楽しみに♩

それでは、次回のコラムでまたお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました